地震対策くらい危機意識とスピード感あれば加計・森友問題も即解決じゃ!
世相を斬る!
ぶった斬りオヤジ侍、参上!
今朝の「大阪北部地震」(震度6弱)で、政府が首相官邸に対策室を設置した。安倍首相も関係省庁に「被害状況の把握」「被災者の救命救助」や「被害の情報提供」などの対応を取る様に指示した。何だか、対応が素早くて良いけどさ、、
地震対策の素早さに比較しちゃうと、加計、森友問題とか、公文書偽造対応とか、ズルズルで対応後手で遅いし、なっちゃいないよね、、
「自分はやってない」「関与してない」って変な自信があるんだろうけど、たとえそうであっても、自分の奥さん(ちょっとこの人問題あり過ぎですが・・)はじめ、関係者含め、「世間から、関与したと疑われる行動」を取ってたとしたら、限りなくアウトになっちゃう世の中だっていう「認識」と「危機意識」が最初からなさ過ぎたんじゃねえの?
この大阪地震だってTV画面で見る限り、大した被害は出て無さそうだけど、分かんないよね・・だから即座に「対策室」作ったんでしょ! 加計、森友問題も、最初から、そのくらいの「危機意識」と、万が一の色々な場合に備えた対応をしてれば、ここまで大騒ぎが長引かなかったんじゃないの?? 反省して今後に活かして欲しいもんです。
地震で出来るんだから、政治スキャンダルで出来ない訳ないでしょ!
本当に「後ろ暗い」ところ無いんだったらさあ、
いつまで経っても「スッキリ」しないと、国民からソッポ向かれまっせ!!
👉 前回ページ