おはようございます。
あなたの【売上アップ請負人】の
カリスマ・営業コンサル=神城豊です。
前回は
「笑う門には福来り」
「笑顔が、営業の最大の武器」
というお話をしました。
今回も、少しだけその続きで、名言集(神城・編集バージョン)
をお贈りします。
★【営業・接客・名言】
「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しくなるのだ。」
「悲しいから泣くのではない。泣くから悲しくなるのだ。」
「怖いから逃げるのではない。逃げるから怖くなるのだ。」
これは、19世紀末に米国の「自己啓発の父」とも
いわれている心理学者のウィリアム・ジェームスと
デンマークのカール・ランゲが唱えた
「情動の抹消起源説」として有名です。
☚「ジェームス」「ランゲ」
行動が先にあって、気持ちや感情が左右されること
って、日常的にも経験しますよね。
子供の頃「ウソ泣き」してたら本当に「悲しくなってきた」とか
最初は気が乗らなかったパーティでも「楽しいふり」
してたら、本当に楽しくなった、とかね。
◆なので、額にしわ寄せて、難しい顔している営業マンには
お客様は、寄り付きません。
したがって、そんなこわもてな営業マンは
成績も上がらず、悲しい顔になります。
☚こんな営業じゃあねえ・・
◆私風に、置き換えると
「売上がアップするから笑うのではない。笑顔だから売上がアップするのだ。」
「売上があがらないから、怖い顔になるんじゃない。
怖い顔をしているから、売り上げがアップしないんだ。」
最悪の状況だとしても、
顔つきや、行動自体を「明るく、楽しそうにふるまえば」
嵐は過ぎ去り、いつのまにか「本当に明るく楽しい状況」
に変化していくものです。
決してあきらめずに「粘る心」さえあれば!