おはようございます!
あなたの【売上アップ請負人】の神城豊です。
前回は、「あなたの売上アップ」を継続し
本物にするには、
「あなた自身の価値」を上げることが必要。
その為には
「古い皮袋」を捨て去り
「新しい皮袋」に「新しいワイン」を入れる
必要がある。・・・
まず、初めに「付き合う友人」を変えるべきだ。
というお話をお贈りしました。
人間には「同質性」の本能があり
今の自分と「同じような考え、価値観」を
持っている人たちが、引き合い群をなす傾向が
強いんです。
例えば、
新人は新人どうしの方が、お互い境遇や
育ってきた時代が一緒なので話が合いますよね。
金持ちは、金持ち同士で集まるし
ホームレスはホームレスで一か所に集まります。
☚似た者通しが集まる。
■あなたの会社やコミュニティーでも
似たような境遇や価値観を持った人たちが
仲良くなる傾向が強いと思います。
その方が、気楽ですし、心地よいからです。
でもね、無意識に「同じような人たち」ばかりで
つるんでいると、あなたの価値は上昇しません。
☚似た者同士?
では、どうすれば良いのか・・・
あなたが、5年後、10年後に
「ああいう風な営業マン、ビジネスマンになりたい!」
という人格的にも仕事の実績でも「憧れる様な人たち」
に、こちらから接近し、積極的に仲良くしてもらうんです。
■大体の場合、そうした「憧れる人たち」は
あなたより年上の場合が多いと思います。
そうした人たちに、あなたが提供できる「何か」
を考え、積極的かつ無欲で「憧れの人」の役に立とうと
すれば、そうしたレベルの高い人たちは
あなたを認め、可愛がってくれると思います。
あなたが出来る「何か」は、多くの場合
「労働」だったり「手間をかける」ことだったり
「耳寄りな情報」だったり、すると思います。
お金もなく、人脈も乏しいあなたが
「憧れのトップレベルの人たち」に
気に入って、可愛がってもらうためには
一番必要なのは「誠意」と「情熱」です。
気を付けて欲しいのは、
この「気持ち」は、
社内で「出世したい」から上層部に胡麻をする
とか、そういう下らないスケベ根性とは
全くことなる「マインド」なんです。
ですので、自分の「出世」などに全然関係ない
「社外の人たち」に、そういった「憧れの人々」
を見つけると、一番良いかもしれません。
「将来、あなたがなりたい【尊敬できる】人」を
探して下さい!