今晩は!
「あなたの売上アップ請負人」の神城豊です。
☚売上アップ!
前回は、
【継続して売上アップ】する為に
【本質的な営業力】をつける為には
×「営業スキル」だけでは限界が来るので
◎「幸せな金持ち」の7つの要素を体得せよ。
でした。
◆では「幸せな金持ち」の7つの要素とは何か?
それは
1.目利き力
2.交渉力
3.数値判断力
4.コミュニケーション力
5.顧客創造力
6.ストーリー創造力
7.展開力
です。
ヒネクレマン:「なんすか?それは・・・・ その7つと
オイラの営業アップと何の関係があるの???」
◆1つ目の「目利き力」ですが
「目利き」とは、本来、絵画や壺など芸術作品の真贋を見分ける
能力のことを言います。
でも、ここでいう「目利き」とは
顧客や取引先を「選別する目・能力」のことです。
もし、あなたが「少しでも買ってくれるなら、誰とでも付き合おう、
どんな客でも客は客だから!」
と思っているなら、大間違いです。
なぜか・・・・
人生は「有限」で時間には限りがあり
「あなたが出会えるお客様」の数には「限りがある」からです。
ですから、あなたにとって「優良なお客様」を「選んでお付き合いをする」
感覚を身に着けるべきなんです。
◆つまり、ここで言う「目利き力」とは
「人物判定眼力」のことです。
平たく言えば「人を見る目」ですね。
◆そして、何より重要なのは
「誰でも、彼でも、深いお付き合い(継続営業)に入れば良い」
というものではない!!
「お客様として末永くお付き合いする顧客」は
「あなた自らの【基準】で選別しろ!」
ということなんです。
◆あなたが、普段良く付き合っている友人やお客様
6人の「年収」を平均すると
あなたの年収とほぼ同一になる。
と良く言われます。
年収は一番分かり易いので例として出しているだけで
一番言いたいことは
「あなたが付き合う友人やお客様」と
あなた自身が「同一化」しグループ化されている。
という事実です。
「類は友を呼ぶ。」
☚類は友を呼ぶ。似た者通し・・
「朱に交われば赤くなる。」
☚朱に交われば赤くなる
と昔から言われています。
最初は「同じような境遇」「同じような価値観」を持った
人々が引き寄せられ合い、グループを形成していくのですが
これが固定化されてしまうと
あなたの「成長」はそこで「止まって」しまいます。
◆それでは、あなたの顧客は「どういった基準」で
「選べば良いのでしょうか?」
長くなったので、次回のお楽しみに!
◆◆今日のポイント・サマリー◆◆
(1)「幸せな金持ち」の7つの要素
1.目利き力
2.交渉力
3.数値判断力
4.コミュニケーション力
5.顧客創造力
6.ストーリー創造力
7.展開力
(2)「目利き力」とは?
「人を見る目」で「顧客は選べ」