皆さん、今晩は!
営業力アップ請負人の神城豊です。
◆突然ですが、「営業ノルマを達成」したり
「売上額を2倍、3倍」にするために
【一番大切なこと】
って何だか分かりますか?
なになに?
A君:「そりゃ、セールス・トークが上手くなることっしょ!」
B君:「いやいや、押しの強さを身に着けることだね!」
Cさん:「ちがうわよ、自社の商品・サービスの強みを良く理解して
お客様に分かりやすく説明できることよ!」
なるほど、色んな意見がありますね。
皆さんの心の声が、ちょっと聞こえて来たんで
【営業で一番大切なこと】
の具体例を挙げてみました。
ハイ、全部正解ですけど、
全部間違ってもいます。
「なぜ?」
セールス・トークや、自社サービスを知ることも
もちろん、とても大切ではありますが
「根本的なこと」
じゃなく、それらは全て【もっと大切なこと】の基盤
が深く十分に出来上がってはじめて功を奏する
「テクニック的」な部分なんです。
◆それでは、
【あなたの営業成績を驚異的にアップさせるために】
【根本的に大切なモノ】
とは一体なんなのでしょうか?
それは「営業とは何か?」と質問された時の
あなたの答えに隠されています。
A君 「何言ってんだよ、勿体ぶって、もっとビックリするような
魔法の回答かと思ったのに・・・
『営業とは何か?』って、決まってんだろ!!
モノやサービスを売ることさ!」
ハイ、それも正しくもあり、大間違いでもあります。
辞書の定義上は
営業とは
「営利を目的として事業をいとなむこと。そのいとなみ。商業上の事業。自社の製品・サービスを売ること」
なんてなってるんで、そういう意味では、表面的に正解です。
でも、それだけの「答え」では、
あなたの売り上げは永遠に伸びません。
モノやサービスは「どうすれば売れるのか」否
どうすれば「買って頂けるのか」
というお金と労力を掛けて、買うか買うまいか
迷っているお客様の気持ちを無視した答えだからです。
そうした意味での【営業とは何か】
に対する答えに、これが正解ってのはありません。
でも、一つだけ間違いないことは
営業の最終的な目的の大切な1つに
「お相手が、あなたから、あなたの会社の商品・サービスを
買って頂く気持ちになり、気持ちよくお金をお支払い頂き
満足してもらうこと」
が必ずある、ということです。
では、どうすれば、お客様は、あなたから
気持ちよく商品・サービスを買ってくれるのでしょうか?
それは、次回お話しします。